投稿

【全学年】選書会

イメージ
6月25日~7月1日の期間,本校では選書会を実施しています。 図書室には,これから本校に置きたい本の候補がずらりと並べられました。子供たち(と本校職員)は,それらの本を実際に手に取り,その中から自分が読みたい本を3冊選び,本の間に投票用紙をはさんでいきます。 選書期間終了後,最終的な投票数を参考にして貸出用図書として購入するものを決定します。

【6年生】サッカー巡回指導

イメージ
一般社団法人宮城県サッカー協会では,サッカーを通して子供たちにスポーツの楽しさを味わってもらおうと,みやぎ生協の協賛で県内の小学校を対象にサッカーの巡回指導を実施しています。 6月27日(木)は本校に来て,6年生を対象にサッカー指導を行いました。 日本サッカー協会公認指導員の本格的な指導を受けた6年生の子供たちは,楽しみながらも真剣にサッカーに取り組んみました。

【5年生】野外活動(2日目)

イメージ
野外活動2日目となる6月25日(火)のメインプログラムは野外炊事です。 子供たちは,各グループの中で野菜を切る人や薪を割って火を起こす人,米を研ぐ人等に役割分担をしてカレーライスを作りました。 どのグループも,みんなで協力して作ったカレーをおいしそうに食べていました。 食べ終わったあとの片付け作業では,灰で黒焦げの鍋や米粒がこびりついた飯ごうを,最後まで一生懸命に洗う子供たちの姿が見られました。 楽しかった時間はあっという間に過ぎ,ふれあい館を後にする時間になりました。子供たちからは「友達の良いところをたくさん発見できた」などの感想が聞かれました。 5年生の子供たちは,この1泊2日で大きく成長することができたと思います。 今回の経験を糧に,5年生の今後のますますの活躍に期待します。

【5年生】野外活動(1日目)

イメージ
6月24日(月),泉岳自然ふれあい館で1泊2日の野外活動をするため,5年生の子供たちが朝7時過ぎに福室小学校を出発しました。 ふれあい館に到着し,早速1日目のメインプログラムの一つである泉ヶ岳登山の開始です。 前日に降った雨の影響で足場が濡れている中での登山となりましたが,参加した5年生全員が頂上にたどり着くことができました。 登山中に,疲れた友達のリュックサックを持ってあげる人がいたり,ゆっくり登る友達にペースを合わせてあげたりと,優しい姿がたくさん見られました。 登山を終えた子供たちは宿泊する部屋に荷物を置いてから夕食を食べ,二つ目のメインプログラムであるキャンプファイヤーを行いました。 夜の闇の中で赤々と燃え上がる炎をみんなで囲み,踊ったり歌ったりして楽しい時間を過ごしました。

【全学年】避難訓練

イメージ
今から45年前の1978年6月12日,宮城県沖を震源とする大きな地震が発生し,宮城県は甚大な被害を受けました。 仙台市では,この宮城県沖地震が発生した6月12日を「市民防災の日」と制定し,地震や津波から命を守るための訓練を市内各所で実施しています。 本校でも,6月12日(水)に避難訓練を実施しました。 第1次訓練は大規模地震を想定した訓練です。子供たちは地震発生の放送を聞くと,机の中にもぐって頭を守り,次の放送の指示を待ちました。 第2次訓練は津波避難を想定し,下の階の学級の子供たちが上の階の教室に移動する訓練を行いました。 子供たちは最初から最後まで慌てず静かに行動し,真剣に訓練に臨むことができました。

【3・5年生】第2回 福室ごみゼロ大作戦

イメージ
6月6日(木),今年度2回目の「福室ごみゼロ大作戦」が行われました。 今回は,3年生と5年生がペアを組んでごみ拾い活動をしました。 昨年度もごみ拾いをした5年生は,「去年よりも拾えたごみの数が減って残念だったけれど,それは地域からごみが減っているってことだよね。」という感想を述べていました。 活動の成果が表れてきたようです。

【1~4年生】Everlyコンサート

イメージ
6月5日(水),バイオリン&ヴォーカル担当の松尾賛之さんとピアノ担当の松尾悟郎さん兄弟のポップス&クラシックバンド「Everly(エバリー)」が,福室小学校でミニコンサートを開催しました。 子供たちは,プロのミュージシャンのすばらしい演奏を聴き入っていました。 最後はEverlyのお二人の伴奏に合わせて福室小学校の校歌を全員で歌い,とても楽しい時間を過ごしました。