あいさつ運動(2年、4年)
9月3日は2年、4年が担当するあいさつ運動の
日でした。担当のこどもたちは、たすきをかけ、
登校してくる児童に元気な声で「おはようござ
います。」のあいさつをしていました。
福室小学校の協働型重点目標の一つに「進んで
よりよいあいさつができるこども」があります。
あいさつ運動をきっかけとしてよりよいあいさつ
ができるこどもが一人でも増えるように声掛け
を続けていきます。
協働型重点目標は学校・家庭・地域で取り組む
目標です。御家庭でもお声がけもよろしくお願い
します。
コメント
コメントを投稿