投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

【6年生】陸上記録会

イメージ
9月27日(金)に弘進ゴムアスリートパーク(仙台市陸上競技場)で陸上記録会若林区・宮城野区合同大会が行われ,福室小の6年生が各種目で自分の力を精一杯出して頑張りました。 特に男子100m走では,本校の児童が1組目の接戦を1位でゴールし,見事に宮城野区大会新記録を打ち立てました。 さらに男子400mリレーでも,出場した4人が息の合ったバトンパスを見せ,見事に宮城野区大会新記録を更新しました。 一人一人が一生懸命に頑張った6年生のみんなに,心からの拍手を送りたいと思います。 卒業まであと半年,これからも更に高みを目指してほしいと思います。

【1年生】PTA親子行事「給食試食会」

イメージ
9月27日(金)は,1年生のPTA親子行事「給食試食会」がありました。 保護者の皆さんはまず,教室で子供たちが配膳をして給食を食べる様子を見学しました。 見学の後は,保護者の皆さんも実際に給食を試食しました。この日のメニューは「ごはん」「牛乳」「豆腐の中華煮」「もやしときゅうりの塩だれ和え」「かぼちゃコロッケ」でした。栄養バランスが考えられたメニューで,どれも美味しくいただきました。 給食は,食育の一環として重要な時間です。今回の給食試食会は,保護者の皆さんにとっては子供たちの学校生活をより深く知っていただく良い機会となったのではないでしょうか。子供たちがどのように給食を食べているのかを実際に見ることで,家庭での食事の話題も広がりそうです。

【全学年】陸上記録会壮行会

イメージ
 9月26日(木)の児童朝会では,全校で6年生の陸上記録会に向けた壮行会を行いました。体育館に集まった全校児童が,6年生に向けて熱いエールを送りました。 壮行会は,5年生が中心となって企画・運営しました。陸上用ユニフォームを着て堂々とした姿の6年生が入場すると,1年生から5年生の子供たちが大きな拍手を送りました。 その後の全校エールで,体育館は一気に盛り上がりました。校長先生からも激励の言葉をいただき,6年生たちは精一杯頑張る決意を固めていました。 陸上記録会は明日行われます。頑張れ,6年生!